High School News
12/23(水)2学期の終業式を迎えました。
終業式後、第73回全日本バレーボール高等学校選手権大会(通称・春高バレー)の壮行会を放送にておこないました。
〜キャプテン大川さんのコメント(抜粋)〜
新型コロナウイルスの影響で寮生活も体育館での練習もできなくなりました。自宅での生活によりものの考え方や感じ方を改めて見直しました。
6/29より寮生活や練習が再開でき、学年別に分かれての40分以内の練習や食事の時間をずらすなど徹底した感染対策をおこないました。
この期間で失われたものも多いですが得られたものもありました。それは当たり前だと思っていたことは当たり前ではないということです。多くの方の支えがありバレーボールが出来ているということに改めて感謝の念を抱きました。
自粛期間中に得たものをチームで再度確認し、信じ続けてきたもの・積み重ねてきたものを3年生最後の大会にぶつけたいと思います。
全校生徒、それぞれがそれぞれの思いの中で戦っていると思います。私たちはバレーボールを通じて夢と希望と勇気を与えられるように一戦一戦全力で戦います。
八王子実践の誇りを持って頑張りますので応援お願いします。
春高バレーは1/5(火)から東京体育館で開催されます(無観客開催)。
初戦は1/5 12:10〜東京都市大学塩尻高等学校 戦です。
無観客開催のため「SPORTS BULL」による動画配信があります。
ぜひ画面越しで八王子実践高等学校バレーボール部を応援してください!!
↓ バレーボール部員と、壮行会を企画した生徒会役員